実績・実例Works

  1. トップページ
  2. 実績・実例
  3. 外壁タイル打診等調査【福岡県北九州市】病院、看護師寮の打診・目視調査2025年5月 | 外壁の赤外線調査ならTakaoプランニングへ

外壁タイル打診等調査【福岡県北九州市】病院、看護師寮の打診・目視調査2025年5月

2025.06.28
  • 実績一覧

調査の目的と方法

福岡県北九州市に位置する病院・看護師寮において、赤外線調査やロープアクセス工法ではなく
地上より外壁タイルの調査業務
を実施いたしました。
今回はその調査概要と、実際に確認された劣化状況についてご紹介いたします。

  • 打診調査(打診棒を用いたタイルの浮き調査)

  • 目視調査(双眼鏡を用いた建物の外壁仕上げ面の目視調査)

調査は地上から行い、各面において確認可能な範囲を対象としています。


🏥 病棟の外壁状況

📌 タイルの仕上げと劣化の様子

病棟では、主に「45二丁掛けタイル」および「50角タイル」が使用されています。

  • タイルの浮き:すべての面で確認され、特に東面・南面・西面の1階付近に集中している箇所があります。

  • ひび割れ:外壁全体に広く散在し、比較的多い結果となりました。


🏢 看護師寮の外壁状況

看護師寮は、1~2階にタイル仕上げ、それ以外は吹付面で構成されています。

  • タイル浮き:各面で確認されましたが、いずれも1箇所ずつで軽微です。

  • ひび割れ:タイル面では少数ながら、吹付面では各所に散見されました。

  • その他劣化:苔の発生や、チョーキング(手に粉が付く現象)も確認されており、経年劣化が進行している兆候が見られます。


📝 まとめと今後の提案

今回の外壁調査により、新病棟・寮共に複数の劣化症状が確認されました。

  • 安全面で早期対応が必要な箇所

  • 計画的補修が望まれる箇所

  • 今後の維持管理上、注視すべきポイント

こうした内容を踏まえ、危険箇所はロープアクセス工法などを活用した効率的な補修提案が可能となります。
タイルひび割れ

お見積もりは無料です。

国際標準化機構(ISO)18436-7
世界標準の赤外線技術資格の元、赤外線カメラを扱っております。

大阪本社 TEL.06-6444-0800

東京営業所TEL.03-3556-2307

営業時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)