実績・実例Works

  1. トップページ
  2. 実績・実例
  3. 【長崎県・鹿児島県】鹿児島市・長崎市で全面外壁打診等調査(ロープアクセス工法)を実施 2023年12月 | 外壁の赤外線調査ならTakaoプランニングへ

【長崎県・鹿児島県】鹿児島市・長崎市で全面外壁打診等調査(ロープアクセス工法)を実施 2023年12月

2024.01.10
  • 外壁打診調査

 

 

 

 

 

 

日時   :令和5年12月

建物住所 :鹿児島県鹿児島市

調査対象 :外壁タイル面

調査面積 :約1940㎡

 

 

 

日時   :令和5年12月

建物住所 :長崎県長崎市

調査対象 :外壁タイル面

調査面積 :約2649㎡

 

 

 

鹿児島市内および長崎市内のホテルにて、ロープアクセス工法による外壁打診等調査を実施いたしました。

本調査では、建物全体の外壁タイル面を対象に、打診棒と目視による外壁タイルの浮きや損傷の確認を行いました。

弊社は大阪本社および東京営業所を拠点としておりますが、
全国の現場に対応可能であり、今回も大阪から車で現地入りし、以下のスケジュールで調査を行いました。

  • 大阪 → 長崎市(約9時間/調査2日間)

  • 長崎市 → 鹿児島市(約5時間/調査2日間)

  • 鹿児島市 → 大阪(約11時間)

今回はフェリー移動も検討しましたが、スケジュールの都合から車両移動を選択いたしました。

■ 調査結果について

調査対象となった鹿児島市および長崎市の建物では、
重大な剥落リスクを伴う危険箇所は認められませんでした

ただし、経年劣化に起因するタイルの浮きや微細なクラックが各所に見受けられたため、
定期的な経過観察および中長期的な修繕計画の策定をご提案させていただきました。

■ ロープアクセス工法のメリット

今回のようなホテルなどの高層・中層建築においては、ロープアクセス工法による調査は以下のようなメリットがあります。

  • 仮設足場を設置せずに調査可能なため、コスト削減が可能

  • 調査期間の短縮により、施設の営業への影響を最小限に

  • 狭小地や変形敷地にも柔軟に対応可能

  • 調査後の補修も可能
    ※ロープアクセス工法での最大のメリットは調査時にタイルの剥落等のリスクがある
    危険な箇所等が確認できた場合、仮設足場なしでピンポイントで補修が可能な事です。

■ 外壁打診調査ならTakaoプランニングにお任せください

弊社は、赤外線調査・ドローン調査・ロープアクセスによる調査など、
外壁診断のプロフェッショナル集団として、これまで多数の調査・補修工事を手掛けてまいりました。

鹿児島市・長崎市を含む九州エリアでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

▼このような方はぜひご相談ください:

  • 外壁タイルの剥落や浮きが気になる

  • 定期報告(12条点検)に向けて外壁調査を依頼したい

  • 修繕計画の一環として正確な劣化診断を行いたい

  • 調査後の補修も一貫して行いたい

外壁打診調査・赤外線調査・ドローン調査のご依頼は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にどうぞ。

 

お見積もりは無料です。

国際標準化機構(ISO)18436-7
世界標準の赤外線技術資格の元、赤外線カメラを扱っております。

大阪本社 TEL.06-6444-0800

東京営業所TEL.03-3556-2307

営業時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)