実績・実例Works

  1. トップページ
  2. 実績・実例
  3. 兵庫県姫路市|離島の職員住宅の外壁打診調査 | 外壁の赤外線調査ならTakaoプランニングへ

兵庫県姫路市|離島の職員住宅の外壁打診調査

2025.09.11
  • 外壁打診調査

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 調査概要:兵庫県姫路市の離島における外壁打診調査

この度、兵庫県姫路市の離島にある職員住宅にて、外壁打診調査 を実施しました。

本件は、今年度の 特定建築物定期報告 の対象建物のひとつで、離島に所在するという特徴がありました。

今回の調査では、赤外線調査工法が認められていなかったため全面打診 で行う必要があり、調査方法によっては仮設足場やゴンドラの設置が必要になるケースでした。

しかし、事前に現地で 屋上の吊元確認 を行った結果、ロープアクセス工法による外壁調査 が可能となり、足場を組まずに調査を実施することができました。


■ 調査結果:外壁の劣化は軽度、部分的に爆裂や塗膜の損傷を確認

調査前に外観を確認した際は、汚れが目立っていたため損傷の多さを懸念しました。

しかし、実際に打診調査を行った結果、建物全体の外壁の劣化は軽度 であり、現時点では大きな安全上のリスクは確認されませんでした。

一方で、部分的に爆裂や塗膜の損傷 が認められたため、今後も定期的に経過観察を続けることが重要です。


■ 離島でのロープアクセス調査について

ロープアクセス調査 には専用の資器材が必要で、車での移動が欠かせません。

これまでも大阪から鹿児島・長崎といった遠方へ陸路で移動し調査を行ってきましたが、今回は初めての離島での実施でした。

通常の旅客フェリーでは車両の積み込みが難しく、島と本土を結ぶ貨物会社にご協力いただくことで、必要な資器材を安全に輸送 できました。

また、離島から本土への最終便が15時30分であったため、調査を時間内に終えられるか心配でしたが、スムーズに進行し、無事に完了することができました。


■ まとめ:足場不要の外壁調査ならTakaoプランニングへ

今回のように、離島や特殊環境での外壁調査 であっても、ロープアクセス工法 を活用することで足場を組まずに安全かつ効率的な調査が可能です。

  • 外壁打診調査

  • 外壁仕上げ材の浮きや爆裂の確認

  • シーリングの劣化調査

  • 特定建築物定期報告に対応

Takaoプランニングでは、全国どこでも外壁調査・補修業務に対応いたします。

足場を組まずに外壁調査をしたい」「離島や高所など特殊環境での外壁点検を依頼したい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お見積もりは無料です。

国際標準化機構(ISO)18436-7
世界標準の赤外線技術資格の元、赤外線カメラを扱っております。

大阪本社 TEL.06-6444-0800

東京営業所TEL.03-3556-2307

営業時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)